人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2025年3月のカリキュラム

あそびじゅつ通信3月号です。
2025年3月のカリキュラム_e0274222_18213921.jpg

# by merry-asobijutsu | 2025-02-23 18:22 | あそびじゅつアトリエ | Comments(0)

2023年2月のプークラス(2〜4才)

早く春になってほしいプークラスは、「きせつのかわりめ」が2月のテーマ。節分におにをやっつけるイワシの頭とヒイラギを作ったり、バレンタインのハートのカードを作ったり、お雛様を作ったり、ぼくの後ろの道はできるとばかりに道を作ったりしました。
2023年2月のプークラス(2〜4才)_e0274222_18172157.jpg
2023年2月のプークラス(2〜4才)_e0274222_18172818.jpg


# by merry-asobijutsu | 2025-02-23 18:17 | あそびじゅつアトリエ | Comments(0)

2025年2月のイーヨークラス(3〜8才)

寒い季節なのでほっこりしたいイーヨークラスは、ハートがいっぱいとびだすバレンタインのカードを作ったり、ティッシュの箱を3段のお雛飾りにしたり、手のひらを太陽にかざしてみたら暖かかったので、2月の明るい太陽を描いたりしました。あーほっこり。
2025年2月のイーヨークラス(3〜8才)_e0274222_18105954.jpg
2025年2月のイーヨークラス(3〜8才)_e0274222_18111037.jpg
2025年2月のイーヨークラス(3〜8才)_e0274222_18111863.jpg



# by merry-asobijutsu | 2025-02-23 18:11 | あそびじゅつアトリエ | Comments(0)

2025年2月のカンガクラス(6〜12才)

やおよろずの神様がカンガクラスの2月のテーマ、メリーゴーランドの本屋さんのガチャガチャの中身用に神様のフィギュアを作ったり、ピクトグラムで踊っている人を描いて、秋に行われる音楽フェス「イナべスタックス」に協力したり、ロウソクを灯して、炭でスケッチしたりしました。
2025年2月のカンガクラス(6〜12才)_e0274222_18034276.jpg
2025年2月のカンガクラス(6〜12才)_e0274222_18043430.jpg
2025年2月のカンガクラス(6〜12才)_e0274222_18044304.jpg


# by merry-asobijutsu | 2025-02-23 18:04 | あそびじゅつアトリエ | Comments(0)

2025年2月のフクロクラス(12才〜大人)

なんだか考えすぎて悩んだりもするフクロクラス(12才〜大人)だったりしますが、それなりに作品作りは進んでいきます。いつもの勢いでマンガを描いたり、もう使わないインクジェットのプリンタ用紙でカブトムシを作ったり、のびーる粘土で鳥の神様を作ったりしています。
2025年2月のフクロクラス(12才〜大人)_e0274222_17552814.jpg
2025年2月のフクロクラス(12才〜大人)_e0274222_17553628.jpg


# by merry-asobijutsu | 2025-02-23 17:55 | あそびじゅつアトリエ | Comments(0)